エキシビジョンマッチが終了しました。
ロッテは5勝5敗1分となりました。
最終戦はレアードの逆転サヨナラ3ランで締め、後半戦に向けて良い終え方だったのではと思います。
エキシビジョンマッチに関しては、初めての試みですし、もう少し楽しめると期待していましたがうーんという感じです。
試合自体は若手の起用も多くワクワクはできたのですが、バンテリンドームでの中継どころかテキスト速報も無かったあたりはなぜなのか。
いろんな権利の関係もあるのかもしれませんが、そこは協力の上で取り組んでもらいたかったです。
まあオリンピックの野球は今回で終了ですし、エキシビジョンマッチは今後おそらく行われることはないと思いますが、少しファンを置き去りにした感はありました。
ひとまず金曜から後半戦がスタート。
もちろんここからが最も重要です。
マーティン不在はかなり痛いのですがエチェバリアがエキシビジョンマッチで振れていましたし、和田のスタメン起用もあるかと思いますので前向きに捉えましょう。
相手はオリックス。
山本由伸は回避できそうですが宮城や田嶋などが来ると厄介になりそうです。
しかし相手は首位チームです。
とにかく勝たないとどんどん離されてしまいます。
いきなり大きな意味を持つカードからのスタートにはなりますが、選手たちには勢い良くスタートダッシュを決めてもらいたいですね!
野球が始まる(^^)!!!
よければポチッと宜しくお願い致します(^^)!
↓
にほんブログ村
↓
千葉ロッテマリーンズランキング