静岡名物!?さわやかハンバーグ食べてみた!

グルメ

我らが千葉ロッテマリーンズは今日から静岡で日本ハムと二連戦です。
Twitterでもロッテファンの方々の静岡観光の様子がアップされており、現地の方々は羨ましい限りです。

こと私も実は二ヶ月ほど前に旅行で静岡へ行きました。
旅行に行くとその都市や地域の名物を食べるのは当然だと思いますが、静岡にはとても有名なハンバーグレストランがあるのはご存知ですか?

静岡でのみチェーン展開する”さわやか“というお店の”さわやかハンバーグ“です。
常に行列ができ、数時間も待つとまで言われている人気店なのですが、今日はその”さわやか“についてご紹介したいと思います!

静岡名物!?”さわやかハンバーグ”とは

静岡県内で34店舗(2021/06/26現在)を展開する飲食チェーン”炭焼きレストランさわやか“。
ファミレスのような低価格にもかかわらず、上質な味が楽しめることで人気のレストランです。

名物と言われているのは、看板商品の”さわやかハンバーグ“。
HPの記載ではその他メニュー含め年間500万食も提供しているとのことで人気であることが理解できますよね!
なお呼び方はさまざまですが、正式名称は”げんこつハンバーグ“とのことです。

↓公式ホームページ/店舗一覧
https://www.genkotsu-hb.com/shop/

看板メニュー!げんこつハンバーグとは

げんこつハンバーグ“は炭焼きレストランさわやかの看板メニューです。
実はハンバーグなのに国産牛肉100%使用なんですよね!
普通はハンバーグって豚肉とか牛豚の合い挽き肉が主流だと思うんですが、ここにこだわりが見えます。

ちなみに料金は単品250gで1,100円(税込)とリーズナブルな価格設定になってます。

待ち時間5時間!?さわやかに行ってみた!

私が行った時は祝日だったので人気店ということもあ